お詫びちりめんくぎ煮

■春の訪れを感じてほしいという想いから、“いかなご代わり煮”として考案  関西の春の風物詩として知られる「いかなごのくぎ煮」は、明石・淡路のおばあちゃんが浜辺で水揚げされたいかなごの新子を、深い鍋で甘辛くじっくり煮込む郷土料理。その旨さは一度食べたらごはんが止まらなくなると評判です。  しかし、2017(平成29)年以降、8年連続で不漁が続いており、年々漁獲量が減少しています。不漁でとれず急遽「お詫びちりめんくぎ煮」で代用したところ、評判が良く、今年もいかなごの不漁を期待してるお客様のために、150g入り限定1,000袋でご用意。ちりめんのくぎ煮は、いかなごが不漁になった際限定での販売になります。
【商品番号】22940
常温のし・包装不可
通常価格 1,080円 (税込)
数量:

オススメ商品